×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに、不安になる
自分の今いる世界が、すべて作り物のような気がして来る
私に笑いかける友達も、大切な人も
なんだか全部、嘘に見えて来る
でもそ思う度に、声が聞こえる
「大好きだよ」
「ずっと友達だよ」
君のそう言う顔は、嘘じゃない
僕の君への思いも、嘘じゃない
だから僕は今を生きてられる
間違ったことを間違ってると言ってくれる存在
時々傷つけちゃうけど、分かり合える
それが、僕が一番大切で
そして、誇れる宝
それが、みんな。
自分の今いる世界が、すべて作り物のような気がして来る
私に笑いかける友達も、大切な人も
なんだか全部、嘘に見えて来る
でもそ思う度に、声が聞こえる
「大好きだよ」
「ずっと友達だよ」
君のそう言う顔は、嘘じゃない
僕の君への思いも、嘘じゃない
だから僕は今を生きてられる
間違ったことを間違ってると言ってくれる存在
時々傷つけちゃうけど、分かり合える
それが、僕が一番大切で
そして、誇れる宝
それが、みんな。
PR
たまに、不安になる
自分の今いる世界が、すべて作り物のような気がして来る
私に笑いかける友達も、大切な人も
なんだか全部、嘘に見えて来る
でもそ思う度に、声が聞こえる
「大好きだよ」
「ずっと友達だよ」
君のそう言う顔は、嘘じゃない
僕の君への思いも、嘘じゃない
だから僕は今を生きてられる
間違ったことを間違ってると言ってくれる存在
時々傷つけちゃうけど、分かり合える
それが、僕が一番大切で
そして、誇れる宝
それが、みんな。
自分の今いる世界が、すべて作り物のような気がして来る
私に笑いかける友達も、大切な人も
なんだか全部、嘘に見えて来る
でもそ思う度に、声が聞こえる
「大好きだよ」
「ずっと友達だよ」
君のそう言う顔は、嘘じゃない
僕の君への思いも、嘘じゃない
だから僕は今を生きてられる
間違ったことを間違ってると言ってくれる存在
時々傷つけちゃうけど、分かり合える
それが、僕が一番大切で
そして、誇れる宝
それが、みんな。
君のことはここに書かないから、もう見なくて良いよ。
僕も見てないし、お互い嫌な思いをするのなら、
お互い関わりをなくそうじゃないか。
プライベートとは分けてるつもりだったから、何かあってもそれとこれは別に考えようと思ってたから、待ってたけどそういう理由があったとは。
これでお互い契約成立って訳だ。
必要ない関係はいらないから、バイバイ。
僕も見てないし、お互い嫌な思いをするのなら、
お互い関わりをなくそうじゃないか。
プライベートとは分けてるつもりだったから、何かあってもそれとこれは別に考えようと思ってたから、待ってたけどそういう理由があったとは。
これでお互い契約成立って訳だ。
必要ない関係はいらないから、バイバイ。
大丈夫
大丈夫
オークションで落としちゃった♪
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
オークションで落としちゃった♪
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
オークションで落としちゃった♪
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
中3の頃から憬れてたから嬉しいですよ(^-^)
迷ったけど、定価約1万するものが3000円で即決だし滅多にない代物だから買っちゃいましたよ。えへへ(怪)
送料・振り込み手数料考えても3500円行かないし……むふふ(ヤバイ)
届いたらアップします。
裸は可哀想だから服用意しなきゃ。
名前ももう決まりそうです♪
にひひ(ダメ)
来週修学旅行でカナダ行きます(いきなりかよ)
公立ですが英語に力を入れてる学校なので初めて海外修学旅行を正式に認められました(^-^)
・班行動の話
自由時間がありますがクラス内で班を作って行動しなきゃいけません(少人数だと危ないからね)
うちの班は2班合同で行動するので実質女子7人です。
で、班でどこに行くか話し合ってたときのこと。
地図やガイドブックを見て行くところを(とりあえず)決めてました。
すると、
班員「何、この店?!“斉藤”だってさ!」
班長「えっ、斉藤さんが経営してるのかな?!」
斉藤さんなのかどうかは知りませんが日本人観光者向けのお土産ショップで日本語スタッフもいるだとさ(ガイドブックより)
班員多数「ねっ、ここ行こうよ!ここなら日本語通じるよ!」
………僕ら、何しにカナダ行くんですか?(笑)
でも行くけどね(ヲイ
・折り紙&漢字レクチャー
現地の学生と交流する際に折り紙と漢字を教えることになり、行動班のみんなで折り紙を折りつつ、カナダの学生にどの漢字を教えるか話し合っていた時のこと。
班員多数「折り紙のカエルだぁ〜楽しい〜」
瀬戸「で、何の漢字を教える?象形漢字とか良いと思うんだけど…」
↑いつもはポケモンしてろくに話聞かない人
班員「あはは〜カエル跳んだぁ〜」
↑普段真面目なのにカエルに何故かラリってる人たち
瀬戸「川とか山とか教えやすいと思うんだけど…」
班員「ねぇねぇ、どこまで跳ぶか競争しよ〜」
………そこまでカエルが面白いのか?(汗)
瀬戸「じゃあ、みんな聞け!説明するのに必要になるから、漢字を英語で言え!」
班員「はーい」
瀬戸「水」
班員「water!」
瀬戸「家」
班員「house!」
瀬戸「じゃあ蛙」
班員1「………flog?」
班員2「(カエルで遊びながら)え、そうなの?」
……反応遅っ(笑)
しかもみんな、カエルも含めて折り方も教えるんだぞ?単語言えなきゃマズいって(…)
そんな俺は折れないけどね(ヲイ)
Craneしか折れません。
ちなみにいつもより頑張った俺の筆箱には、いつの間にか大量のカエルが詰められてました(もはや嫌がらせ)
・説明会
生徒向け修学旅行の説明会中のこと。
先生「機内では離着陸時に携帯使うのは禁止です。客室乗務員の注意に従わない場合、身体拘束されて警察に引き渡されます」
瀬戸(うひゃ…気をつけなきゃなぁ)
先生「まぁ当たり前ですけどね。それが原因で飛行機落ちたら困りますし」
その時!
この声が枯れるくらいに〜
君に好きと言えば良かった〜(青いベンチbyサスケ)
瀬戸(うわ〜、こんな時に!しかも俺と同じ音を…って俺?!)
↑マナーモードにし忘れたバカ
そして一言。
「……これで、飛行機は落ちましたね」
すいませんすいませんすいまs
そんな訳でカナダ(特にバンクーバー)の見所があれば教えて下さいなm(_ _)m
14日から行って来まふ
公立ですが英語に力を入れてる学校なので初めて海外修学旅行を正式に認められました(^-^)
・班行動の話
自由時間がありますがクラス内で班を作って行動しなきゃいけません(少人数だと危ないからね)
うちの班は2班合同で行動するので実質女子7人です。
で、班でどこに行くか話し合ってたときのこと。
地図やガイドブックを見て行くところを(とりあえず)決めてました。
すると、
班員「何、この店?!“斉藤”だってさ!」
班長「えっ、斉藤さんが経営してるのかな?!」
斉藤さんなのかどうかは知りませんが日本人観光者向けのお土産ショップで日本語スタッフもいるだとさ(ガイドブックより)
班員多数「ねっ、ここ行こうよ!ここなら日本語通じるよ!」
………僕ら、何しにカナダ行くんですか?(笑)
でも行くけどね(ヲイ
・折り紙&漢字レクチャー
現地の学生と交流する際に折り紙と漢字を教えることになり、行動班のみんなで折り紙を折りつつ、カナダの学生にどの漢字を教えるか話し合っていた時のこと。
班員多数「折り紙のカエルだぁ〜楽しい〜」
瀬戸「で、何の漢字を教える?象形漢字とか良いと思うんだけど…」
↑いつもはポケモンしてろくに話聞かない人
班員「あはは〜カエル跳んだぁ〜」
↑普段真面目なのにカエルに何故かラリってる人たち
瀬戸「川とか山とか教えやすいと思うんだけど…」
班員「ねぇねぇ、どこまで跳ぶか競争しよ〜」
………そこまでカエルが面白いのか?(汗)
瀬戸「じゃあ、みんな聞け!説明するのに必要になるから、漢字を英語で言え!」
班員「はーい」
瀬戸「水」
班員「water!」
瀬戸「家」
班員「house!」
瀬戸「じゃあ蛙」
班員1「………flog?」
班員2「(カエルで遊びながら)え、そうなの?」
……反応遅っ(笑)
しかもみんな、カエルも含めて折り方も教えるんだぞ?単語言えなきゃマズいって(…)
そんな俺は折れないけどね(ヲイ)
Craneしか折れません。
ちなみにいつもより頑張った俺の筆箱には、いつの間にか大量のカエルが詰められてました(もはや嫌がらせ)
・説明会
生徒向け修学旅行の説明会中のこと。
先生「機内では離着陸時に携帯使うのは禁止です。客室乗務員の注意に従わない場合、身体拘束されて警察に引き渡されます」
瀬戸(うひゃ…気をつけなきゃなぁ)
先生「まぁ当たり前ですけどね。それが原因で飛行機落ちたら困りますし」
その時!
この声が枯れるくらいに〜
君に好きと言えば良かった〜(青いベンチbyサスケ)
瀬戸(うわ〜、こんな時に!しかも俺と同じ音を…って俺?!)
↑マナーモードにし忘れたバカ
そして一言。
「……これで、飛行機は落ちましたね」
すいませんすいませんすいまs
そんな訳でカナダ(特にバンクーバー)の見所があれば教えて下さいなm(_ _)m
14日から行って来まふ
来週修学旅行でカナダ行きます(いきなりかよ)
公立ですが英語に力を入れてる学校なので初めて海外修学旅行を正式に認められました(^-^)
・班行動の話
自由時間がありますがクラス内で班を作って行動しなきゃいけません(少人数だと危ないからね)
うちの班は2班合同で行動するので実質女子7人です。
で、班でどこに行くか話し合ってたときのこと。
地図やガイドブックを見て行くところを(とりあえず)決めてました。
すると、
班員「何、この店?!“斉藤”だってさ!」
班長「えっ、斉藤さんが経営してるのかな?!」
斉藤さんなのかどうかは知りませんが日本人観光者向けのお土産ショップで日本語スタッフもいるだとさ(ガイドブックより)
班員多数「ねっ、ここ行こうよ!ここなら日本語通じるよ!」
………僕ら、何しにカナダ行くんですか?(笑)
でも行くけどね(ヲイ
・折り紙&漢字レクチャー
現地の学生と交流する際に折り紙と漢字を教えることになり、行動班のみんなで折り紙を折りつつ、カナダの学生にどの漢字を教えるか話し合っていた時のこと。
班員多数「折り紙のカエルだぁ〜楽しい〜」
瀬戸「で、何の漢字を教える?象形漢字とか良いと思うんだけど…」
↑いつもはポケモンしてろくに話聞かない人
班員「あはは〜カエル跳んだぁ〜」
↑普段真面目なのにカエルに何故かラリってる人たち
瀬戸「川とか山とか教えやすいと思うんだけど…」
班員「ねぇねぇ、どこまで跳ぶか競争しよ〜」
………そこまでカエルが面白いのか?(汗)
瀬戸「じゃあ、みんな聞け!説明するのに必要になるから、漢字を英語で言え!」
班員「はーい」
瀬戸「水」
班員「water!」
瀬戸「家」
班員「house!」
瀬戸「じゃあ蛙」
班員1「………flog?」
班員2「(カエルで遊びながら)え、そうなの?」
……反応遅っ(笑)
しかもみんな、カエルも含めて折り方も教えるんだぞ?単語言えなきゃマズいって(…)
そんな俺は折れないけどね(ヲイ)
Craneしか折れません。
ちなみにいつもより頑張った俺の筆箱には、いつの間にか大量のカエルが詰められてました(もはや嫌がらせ)
・説明会
生徒向け修学旅行の説明会中のこと。
先生「機内では離着陸時に携帯使うのは禁止です。客室乗務員の注意に従わない場合、身体拘束されて警察に引き渡されます」
瀬戸(うひゃ…気をつけなきゃなぁ)
先生「まぁ当たり前ですけどね。それが原因で飛行機落ちたら困りますし」
その時!
この声が枯れるくらいに〜
君に好きと言えば良かった〜(青いベンチbyサスケ)
瀬戸(うわ〜、こんな時に!しかも俺と同じ音を…って俺?!)
↑マナーモードにし忘れたバカ
そして一言。
「……これで、飛行機は落ちましたね」
すいませんすいませんすいまs
そんな訳でカナダ(特にバンクーバー)の見所があれば教えて下さいなm(_ _)m
14日から行って来まふ
公立ですが英語に力を入れてる学校なので初めて海外修学旅行を正式に認められました(^-^)
・班行動の話
自由時間がありますがクラス内で班を作って行動しなきゃいけません(少人数だと危ないからね)
うちの班は2班合同で行動するので実質女子7人です。
で、班でどこに行くか話し合ってたときのこと。
地図やガイドブックを見て行くところを(とりあえず)決めてました。
すると、
班員「何、この店?!“斉藤”だってさ!」
班長「えっ、斉藤さんが経営してるのかな?!」
斉藤さんなのかどうかは知りませんが日本人観光者向けのお土産ショップで日本語スタッフもいるだとさ(ガイドブックより)
班員多数「ねっ、ここ行こうよ!ここなら日本語通じるよ!」
………僕ら、何しにカナダ行くんですか?(笑)
でも行くけどね(ヲイ
・折り紙&漢字レクチャー
現地の学生と交流する際に折り紙と漢字を教えることになり、行動班のみんなで折り紙を折りつつ、カナダの学生にどの漢字を教えるか話し合っていた時のこと。
班員多数「折り紙のカエルだぁ〜楽しい〜」
瀬戸「で、何の漢字を教える?象形漢字とか良いと思うんだけど…」
↑いつもはポケモンしてろくに話聞かない人
班員「あはは〜カエル跳んだぁ〜」
↑普段真面目なのにカエルに何故かラリってる人たち
瀬戸「川とか山とか教えやすいと思うんだけど…」
班員「ねぇねぇ、どこまで跳ぶか競争しよ〜」
………そこまでカエルが面白いのか?(汗)
瀬戸「じゃあ、みんな聞け!説明するのに必要になるから、漢字を英語で言え!」
班員「はーい」
瀬戸「水」
班員「water!」
瀬戸「家」
班員「house!」
瀬戸「じゃあ蛙」
班員1「………flog?」
班員2「(カエルで遊びながら)え、そうなの?」
……反応遅っ(笑)
しかもみんな、カエルも含めて折り方も教えるんだぞ?単語言えなきゃマズいって(…)
そんな俺は折れないけどね(ヲイ)
Craneしか折れません。
ちなみにいつもより頑張った俺の筆箱には、いつの間にか大量のカエルが詰められてました(もはや嫌がらせ)
・説明会
生徒向け修学旅行の説明会中のこと。
先生「機内では離着陸時に携帯使うのは禁止です。客室乗務員の注意に従わない場合、身体拘束されて警察に引き渡されます」
瀬戸(うひゃ…気をつけなきゃなぁ)
先生「まぁ当たり前ですけどね。それが原因で飛行機落ちたら困りますし」
その時!
この声が枯れるくらいに〜
君に好きと言えば良かった〜(青いベンチbyサスケ)
瀬戸(うわ〜、こんな時に!しかも俺と同じ音を…って俺?!)
↑マナーモードにし忘れたバカ
そして一言。
「……これで、飛行機は落ちましたね」
すいませんすいませんすいまs
そんな訳でカナダ(特にバンクーバー)の見所があれば教えて下さいなm(_ _)m
14日から行って来まふ