忍者ブログ
[2304]  [2303]  [2302]  [2301]  [2300]  [4671]  [2299]  [2298]  [2297]  [2296]  [2295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯壊れてmixiやる気喪失\(^o^)/てか何事もやる気がない。瀬戸は長期休みに鬱になる傾向があるので、暇だったら構ってあげてください。もれなく瀬戸が喜びます。とりあえず、近況。・・・うん、……うん。(は?)実はだいぶ好転していたりする。ただ素直に喜べないのは何故なのだろう。そういえば、明日で9月です。て・こ・と・で、無事に4ヵ月目、突入。何のことかは分かる人だけ分かって←他人様から見ればちっちゃいことですが、瀬戸的にはものすごい進歩だと思います。うん、一人でも歩けるんだね。これも全部友達のおかげで。瀬戸は今まで、友達と上手く接してこれなかったと思う。大事に思ってるつもりなのに、他人の痛みに鈍感で、何も出来ていなくて。だけど、こっち来て友達ともっと身近に接し始めて、少しだけど変われた気がする。頼って、頼れられるようになれたかもしれない。その中で女の子が甘えてくることがあるんだけど、触れられると避けてしまったりして。自分からはベタベタ出来るくせに、されることにはまだ、慣れてない。だけど、もっと女の人と関われたらいいとは思うんだ。必要とされることに、もっと慣れたい。今まで俺は安直に何もかも手を伸ばしすぎてたと思う。寂しいからって。だけど、今は何でもいい訳じゃないから。時間がかかっても、欲しい未来があるんだ。今はとりあえず、目の前にあることを解決してくつもり。後期始まれば、茨実もあるし。目の前にあることを一つ一つ乗り越えれば、ちょっとずつでも変われる気がする。うん、前より理想を追ってるわけでもないし、焦ってもいない。だから地元の友達を安心させれるかもしれない。俺があの町をどうしても出て行きたかったのは、色々要因はあるけどみんなにこれ以上甘えたくなかった。みんなが苦しんでる時に何も出来てないくせに、甘えてるのが嫌だった。教師になりたいくせにそんな自分が嫌だった。だけどそれは、みんなが苦しんでるのを気付こうとしなかっただけで。甘えていたことは決して悪いことじゃない。そう思って、いいよね?今俺が悩んでることも、他人の感情に鈍感だった自分が悪くて。けれどあの時の自分はそういう人間だったから、その結果になってしまったのは仕方なくて。でも、今の自分はもう分かったから、あとは変わっていけると思う。すぐには無理だろうけど、少しずつ。それが出来なければ俺は教師になれないし、人間としてダメだと思う。だから、いつかそんな俺を見せれたらいいと思う。今はまだ、耐える時。って、感じ。あんま上手く書けないけど、これが近況っす。今度またちゃんと書くよ。生きてるか気になったらとりあえずブログ見てください。好き勝手書いてるので。ちなみに3日の夜から東京帰ります。待っててねーー!あ。実は一作、書いてたりします。訳あってまだネトには出せないので、興味ありましたら是非メールくださー。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Search
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]