忍者ブログ
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20071003095040
日本育英会とはまた別の奨学金の案内が教室に掲示されていて、応募しようと担当の先生を探すも見つからない。
〆切一週間前にやっと捕まると、「もう先に1人来たし、校内で選考する訳にも行かないからその子が応募するんだよね」って言われた。
はぁ? 先着順なら先にそう書いとけよ(`Д´)ノ
プリントのどこにもそう書いてねぇじゃねぇか!!
マジでムカつきました。本当。

でも4日経って突然、「最初に言ってた子がキャンセルしたから……」と、忘れた頃に話が来た。。。

んで、収入を証明する書類が必要だったんだけど、母親に言ったら「前の奨学金の時に使ってからどこにしまったか分からない」とか言われて、終いには「自分で役所行って来なさいよ」って言うからマジうざかった。
「あんたが使うんだから取ってきなさいよ」って言われたから、
「あんたがそんな大事な書類をなくしてなかったらこんなことにならなかったんだし、これで応募出来なかったらどうするの?奨学金として毎月受給されるお金、あんたが俺に払えるの?」って言ったらお決まりの無視された。本当ムカつく。

結局母親が再発行してきたけど、「200円もかかったんだからね!」と言われて渡された。
そんなこと言ったって、なくしたのはお前じゃねぇか……確定申告書なんて大事な書類だって分かってるんだから、前に必要だった時に俺はすぐ返したし……。
全く、母親の学習能力には毎度呆れるわ。。。

受給が決まれば、毎月1万5000円が貰える。返還不要。
家から出るためには、お金があって困ることはない。
採用人数は東京都で4人。
 

正直、なんだかんだ言ってうちはギリギリ生活保護は受けてないから、生活保護受けてて成績がAランク(評定平均4.2以上)の人が4人来たら負けるに決まってる(俺はBランクだし)けど、1次選考の書類審査さえパスすれば、2次の面接は自信ある。

……問題は、大学受かんなきゃ貰えないってことぐらいですy(殴)
PR
20071001221106
20071001221105
どうも、最近結婚しました、瀬戸です。
(また一部でしか分からないネタを……)
アイドル時代から付き合ってたそうですが、おめでとうございます。
あなたがいなかったら、俺は瀬戸じゃなかったですよ。本当、存在に感謝してます。
以上、祝辞ということで(ぁ)

 
テンプレのことはまた別に。
復旧しました。もし表示におかしいとこがあればお気軽に。

画像は最近会った虫さんたち(全部記事に関係ないだろ!!)
帰り道に見つけたバッタはかわいかったです。唯に撮って貰ったの。
手は俺です(笑)
カマキリは学校で。
実は最近まで“カマキリは釜で人の指をザクッと切る”と信じていた(マジです・笑)ので苦手です。
床にいたからペン使って草むらに戻したけど、本当怖かったです;
もちろん、すぐに唯に写真送りましたが(笑)
大学入って虫を研究したいと考えるほどの唯はやっぱり虫博士ですね!
20070930171747
床にプリクラ缶(ミルキーのやつ)を落としたら、何故か気に入ったらしく離してくれません。
取ろうとすると噛むorz

そんなにペコちゃんが良いのか…?
20070930171256
一時的にデザイナーテンプレにしてます。
表示安定したら戻します。

近況はにゃんこ一色。
寝る時もにゃんこがいるの♪
猫のいる生活、プライスレス(人´∀`)
こんちくわ、瀬戸がお送りしまふ。
200709270438172
20070927043817
20070927043816
おはようございまふ。

ぬこ様です。キョンくんです。
マジでかわいすぎる。
紐付けて散歩さしたら、首輪取れて危うく迷子になるとこでした;
(10分くらい車の下のキョンと戦いましたよ…)

ノラだったとは思えないかわいさ。(元家ネコだったから人慣れはすごい良かったんだけど。)
毛並みも良かった分、シャンプーしたらますますきれいに。やわらかぁー!

心配なのは、家に来てからまだトイレを一度もしてないこと。うーん。
200709262038372
20070926203837
てな訳で、某高校の人気アイドルが何故か我が家にいる現在。
はて、なんでだろう。

ちなみに男の子ですよ(笑)
名前を“キョン太”って言いまする。
20070925234424
1日出願だけど明日学校に提出。
お金も18800円払ってます(貯金があと10万しかないorz)
もうそんな時期です。

なのに、センター受ける自覚もないし。。。
センターは2〜3校受けます。
滑り止めは一般のみだし、全部滑る可能性大。
さぁどうしよ。。。

まぁケセラセラです。
とりあえず今は明日の古典と日本史B。
……一番厳しいorz
20070925231255
ファミマの紙袋は中身絶対誰にも見せねぇwww
中3の時のやつw俺は断じて買ってないからwww

左は小5(!)の時に同級生の友達からもらったwww
「使いなよっ」ってくれたんだけど、実はもったいなくて未だに使ってないんだwwwwwww

何なのか察せられる人だけ察して下さいwww

ちなみに、これをくれた友達は現在1児のママですよ(o^-')b
20070925225847
掃除したら出てきました。
手紙と響古ちゃん。
誰が描いたのかはさすがに言わないでおこう。
(もちろん名乗ってくれるよね?・笑)
本人覚えてるかな?

にしても懐かしいなぁ。
誕生日ケーキと一緒にもらいました。
レアチーズケーキ頼んだんだっけ。
確か小学生……この頃からケーキくれてたんだね……(しんみり)
あの頃からおいしかった。

今年は何くれるかな?(笑)
おいらは食べる専門っ(プレゼントあげてもねぇ奴が何言ってるんだ・殴)
今度お届けに参りまする(汗)

ていうか、お互い苦手だったはずなのに、なんだかんだ言って今でも続いてるんだから不思議(笑)
ふふふ、今だから言うけど、友達の前で痛いとか以外で泣いたのは君が初めてでした(笑)
1週間後にはごくふつーにいたし、なんだったんだよって思ったかもしれないけど、あの泣き言吐いた電話のおかげで割り切ることが出来たのさ。
うん、あの電話は君相手じゃなかったら絶対してない。
もう5年も昔の話だけど、電話の向こうで黙って聞いてくれたこと、今でも感謝してるのさ。
ありがとね。

っていう私信。
にしても昔から君は絵が上手いのぅ。
そう思ってるんだよ。なのにあの時は一人で泣かせてごめんね。
あの頃は人の痛みにうとかった。(今もとか言わないでorz)
その通り中二病だったんだ。うん。

まぁこれはまたしまって、また3年ぐらいしたらニヤニヤします(笑)
Search
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]