忍者ブログ
[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は演劇のリハーサルでした。
PR
大きな声で喋ってる子供を見て、
「うるさいな」って思うのは簡単だけど、
話し相手が遠くにいたり、難聴なのかもしれないと考えたら、
許せるどころか、その子供が愛しく思える。

こんなの理想論かもしれないけど、少なくても私はそう考えられる人になりたい。
大きな声で喋ってる子供を見て、
「うるさいな」って思うのは簡単だけど、
話し相手が遠くにいたり、難聴なのかもしれないと考えたら、
許せるどころか、その子供が愛しく思える。

こんなの理想論かもしれないけど、少なくても私はそう考えられる人になりたい。
この前、あなたとケンカした。
もう終わりだと思った。

だけど、クリスマスにバイト入れない?って店長に聞かれた時、私はすぐに断った。

その時、すでに答えは決まってたのだと思う。


でも、すぐに許さなかったのは、
私を欲するあなたが見たかったから。
泣いて「戻ってきて」とあなたに、言って欲しかったから。
この前、あなたとケンカした。
もう終わりだと思った。

だけど、クリスマスにバイト入れない?って店長に聞かれた時、私はすぐに断った。

その時、すでに答えは決まってたのだと思う。


でも、すぐに許さなかったのは、
私を欲するあなたが見たかったから。
泣いて「戻ってきて」とあなたに、言って欲しかったから。
勇気を振りしぼって電話をかけた
用事があるから迷惑じゃないよね
そう、自分に思い込ませる

本当は私なんかがその番号を知ってちゃいけないんだけどね。

「もしもし、あの…」私がそう言うと
「電話かけ直してやろうか?」と言われた。

「えっ、あ、お願いします」
と言って電話を切った私。

びっくりした。
携帯代、私が払ってることなんて
随分前にたった一回、そんな会話をしただけなのに

そんな、心遣いを、
素直に嬉しいと感じる私がいる。

本当はこんな私が好きになっちゃいけないんだけど、
やっぱりあの方は、
私の憧れの人です。
勇気を振りしぼって電話をかけた
用事があるから迷惑じゃないよね
そう、自分に思い込ませる

本当は私なんかがその番号を知ってちゃいけないんだけどね。

「もしもし、あの…」私がそう言うと
「電話かけ直してやろうか?」と言われた。

「えっ、あ、お願いします」
と言って電話を切った私。

びっくりした。
携帯代、私が払ってることなんて
随分前にたった一回、そんな会話をしただけなのに

そんな、心遣いを、
素直に嬉しいと感じる私がいる。

本当はこんな私が好きになっちゃいけないんだけど、
やっぱりあの方は、
私の憧れの人です。
本日午前12時で投票の方は締め切らさせて頂きました。
たくさんの投票ありがとうございました!

で、何故こんな時間かというと、今の時間まで集計をしていました;
いや、数字は自動で集計が出るのですが、明日の部活で発表できるように皆様から寄せられた文章をまとめなくてはいけなくて;

使っている投票箱のシステムが最悪でしてね、一定数以上の文字量になると一覧表示してくれないのですよ;
その場合は仕方なしに、メールボックスに保存されてる履歴から文章を集めたりしてました。
そして文が途切れてるせいで、一度エクセルを使ってまとめ直さなくてはいけないハメに…。

という訳で3時間かかりました。
本当は昼間にやりたかったのですが、ある部員が今日の午後11時45分まで提出してくれなかったりましてねorz
その人待ちだったのですよ。


明日部員に正式発表です。
私の口からは一切誰が何票とかいってないので、
部員は明日のミーティングで知ることになります。

皆様から寄せられた感想もその際伝えますので、
今後も投票の際にはコメントとかどしどし下さいな。

では、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
間違えて自分のブログに送ってましたw
昨日夜中の記事。


投票〆切は日曜ですが、月曜いっぱいまではセーフにします。
ていうか、部員は絶対書くべき感想がまだ12人しか提出されてないのはなぜ?
あと3人……さすがに俺怒るよ?

部員ページ完成間近で2回目の強制終了;
仕方ないので黙ってポケモンします(笑)

ここだけの話、ギャラリーで瀬戸更新済。
公式発表は明日ですがね;
(隠す意味はなく、ただ更新したら止まっただけ!・笑)
あえて普通の日記。
昨日のバイト中に浮かんだ独り言は別更新で。

今日は男友達とポケモンで遊ぶ予定だったんで昼まで寝てたんですが、母親に文化祭のことを言われて慌てて仕度して行きました。
(行く予定だったけど日にち確認してなかった)
男友達にはドタキャンしてしまい申し訳ない;

んで、到着したのですが受験生歓迎フェスタはもう始まってました;
急いで中に入るとO-Lionsが歌ってました!
去年も来てたんですが今年は一切宣伝されて無かったのでびっくり!
もう最後の方だったから少ししか見れず、また2階席に通されて殆ど見えなかったので残念でした。
うぅ。もっと早く来ればー!
ともあれ、良かったです。
O-LionsのおかげでHIP-POP好きになった自分なんで、楽しめました。

去年はO-Lions提供で受験生限定抽選会があったんですが去年問題あったらしく進行がモタモタしていたんでなくなったみたいです。
俺はRhyme Light3のチケが当たった(一緒に行った友達はCDとサイン色紙当たってました!)から残念。
抽選会終わった後、メンバーにサイン書いてもらったり写真撮ったりしてる子がいたのですが自分は素通りしてしまったので後悔。(今年は全くそういうのナシでした)

その後、パンフを買ったんですがその時に売り子の女子学生さんに過去問の配布場所を聞くと色々調べて貰ったんですが分からず、「ちょっと待ってね」と言われてしばらく待つ事に。
電話をしていたんで(誰かに聞いているのかな)と思ったら、呼ばれて現れた別の学生さんに販売を任せ、「じゃあ探そっか?」と同行してくれることに!
さすがここの大学生。やることが違います。
んで、探してくれた上にメルアドまで貰ってしまいました(!)
オープンキャンパスの時にも別の方からメルアドを貰えたのですが本当、学生さんの反応が他大学とかなり違います。(しかも二人とも教育学部生!←第一志望)
こういう学生が集まってる大学なんで是非いきたいです。
学祭もエネルギッシュな内容なんで!

それから、立場上見に行かなきゃいけない(言い訳)ので創作部の展示見ました。
結構参考になったり。鞄いっぱい貰ってしまったので有料本も買いました;
参考になるところも多かったり。

その後、図書館の展示を見たりクレープ食べたり購買行ったり教育学部系の展示みたり受験相談コーナー行ったりと、色々楽しめました。相談コーナーの学生がこれまた教育学部でそれも社会科志望の推薦合格した方で話が聞きやすかったです。長井様似の顔の方でかっこよかった(笑)

帰り際にもう一度さっきの学生さんに会ったのですが、記念ストラップ(500円相当!)を頂いた上、「入学する頃は私は4年生かー!楽しみにしてるね!絶対受かるから!」と言われました。
そして、「何かあったら気軽にメールしてね!歳の近い後輩紹介して欲しかったら言ってくれたら教えるから!」と言ってもらえたりして、嬉しかったです。

宗教系の大学なんですが、それ関係なしで行きたいと思える大学です。

…英検頑張らなきゃな;

余談ですが、大学の帰りのバスの中で明らか基地外のおばさんがいました。
意味不明な事を怒鳴ってて、同じ内容を繰り返し。
そして喋ってる学生に向かって「うるさい!あたしの話を邪魔しないで!
いい?自治会に金を与えないで!あたしは文化祭を楽しみに来てるのに、追いかけ回して……あたしの30年返して!家にある食事にサリンをぶっかけるせいで食べられないじゃない!いくら警察が介入出来ないからって……」
と、こんな感じのことを聞き取れた限りでは言ってました。

……さすがにサリンまかれたら警察も出て来るだろと思ったのは俺だけでしょうか;
邪魔するなと言われてみんな黙ってましたが「お疲れ様です。まもなく…」と車内アナウンスが響くと車内からどこからともなく笑い声が。
「『お疲れ様』だって!タイミング良すぎ」と近くの人が言ってました。
俺は早々と降りたんですが「ババアの顔を見て見たい」と言って待ってる人もいました。
人気者で良かったね、おばちゃん(マテ)
Search
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]