[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『携帯が充電切れてただけさ。それより、おめでとう』
そうやって返ってきたことが嬉しくて
届いて二分でつい送信ボタンを押してしまった。
気付いて慌てて取り消したけど、間に合わなかった。
先輩は、引いてしまわないだろうか。
すると、一分後に返事が来た。
“おめでとう”と言われるようなことよりも
そうやって先輩から届く方が
ずっとずっと嬉しかった。
どうやら私のことが好きらしい。
嬉しかった。
だけど、どうしていいか分からなかった。
『先輩も先月同じ立場だったはずなので、相談していいですか?』
『やだ。好きにすればいいんでない』
“好きにすればいい”
それはまさしく、先輩の本心だ。
だけど、恋愛的には好きだと思わない相手だったから
“かわいい後輩”と付き合うことにした先輩に聞きたかった。
『来る者拒まずだろ。俺は』
結局、先輩はそう答えた。
確かに、その考え方はいいと思う。
だけど
私は
どうしていいか、なんて
結局答えはたった一つしかなかった。
携帯が壊れたか
最悪、事故にでも遭ったのでは
もういなくなってしまったの?
そんな風に思って
夜に一人、サークルノート見に行ったこと
書き込みがあって安心したこと
あなたは知らなくていい。
なんかね、どんどん明るくなってきた。うん、マイナス思考って良くないね!事実と異なるのに真実を曲げちゃうね!何でも悪い方向にしか考えられなくなる!マイナス思考、イクナイ!ぶっちゃけ、悩んでたのは周囲の人間関係だったのですがたくさん求めてしまうのはよくない!俺がそこにいられるだけで感謝しないと!端から見たら難しい子だもん!接し方も仲良くなるのも難しいよね!ハブられてた感覚だったんだけど、それは深く考えすぎてたんだと思う!てか、みんながそれぞれ動き出したりグループになり始めたりして焦ってたんだ!けど、自分のペースで動き出してくしかないし!心配かけてごめんなさい!なんかね、悩むの馬鹿らしくなってきたし平気!霞は晴れたよ!茨城では誰からも必要とされてないと思うと、怖かったんだ。でも、必要としてくれる人がいるって分かったから!あ、彼のことはねー仮に告られたら、多分そのまま伝えようと思う!「人間として好きだしプライベートでも会いたい気持ちはあるから、まずは友達からじゃダメ?」って。仲良くしたいんだけどね!でも今は、深い関係になりたい訳じゃないなーーって。例えば、話すのは楽しいけど、頭撫でられたいとかは考えないな!だから、そのぐらいからが丁度いいのだとおも!うん、もう何言われても安心だ(´∀`)今は超テンション高いです。冗談言いまくりだよ!ネタはネタで返します^^うん、超ふつー!テラふつー!!瀬戸さん、大・復・活・☆ミえへへ(´∀`)
あの夜のことを考える。
腕を引き寄せて
震えながらも手を握って
私を真っ直ぐ見ようとする、先輩
もしもあの時言われてたら
私は先輩を信じられていたかな。
幼い少年のような
あの瞳を見たかった。
そんな先輩を、もう一度だけ欲しかった。
抱き締めたかった。
そばにいたかった。
強がりなあの人の暴言を
笑いながら受け止めつつ
心の底で、あの夜のことを考えたりする。
あの夜に 帰れたら
自分から失ったものなのに
私は何を 願ってしまっているのだろう
結局はすべて
自分に自信がなかったせいなのに。
怒ってるのだと思う。
それか、飽きたのかな。
謝ったって
変われない私で
本当に ごめんなさい。
私にだって、いくらかの思い出はある。
右手の薬指に、何か物足りなさを時折感じてた。
机の中にずっとしまっていた袋を出した。
薬指には出来ないけど
中指に銀色が光った。
時計とおんなじ
私をこの世界に縛るもの。
それは前より小さくて、とてもじゃないけど外せなかった。
ずっと私だけを愛してくれた
あいつがいた、しるし。
待っている人がいることを
忘れないように。
タイトルは1・3コンパの際に、基礎3年の先輩方に付けられた瀬戸のあおり文(?)です←
って訳で、
前回の記事にちらっと書いたが
まさかのフラグ立ってるんだが
ど う し よ う
事の発端は、色々あって今日から中指に指輪してるんだが「どういう意味があるの?」と聞かれたことから始まるんだ。
いや、いわく付きではある(←)が、それ以上深い意味はない指輪なのですよ。中指だし。
まぁそんな訳で初めてそういう会話になりまして。
彼氏いないと答えてから、彼にも好きな人いるか聞いたのですよ。
そしたら意外にもいるって答えでして。
・同じ学科
・サークル
・高校の後輩
・いとこ
・同じ電車のあの子(誰
なんて色々説を出したのですが、全部NOだったのですよ。
「他にどこに出会いがあるの?!」と聞いたら
「あー…ジレンマがー!」なんて言われたり。
そして最終的には
「ヒントは……灯台元暮らし、かな」
と言って去って行きましたとさ。
・・・・・・これは、 ふ ら ぐ ですか…?
鬱だったけど、こんなことあると一気にテンション上がっちゃうよね!!
わー、嬉しい!!(*´∀`*)
3限終わった後、はしゃぎまくってました。
今の俺なんかをそう思ってくれる人がいるんだね!
モテ期はもう使い尽くしたと思ってたよ!
茨城の俺、モテなさすぎて涙目だたもん(´・ω・`)
彼、すごいタイプだしね!
優しいし、話しやすいし!弓道の袴かっこいいし!
真面目で嘘吐けない人だし!
魅力的だし、きっと真摯に愛してくれるよね!
うん、でもね
仮に付き合って欲しい言われたら、迷うんだろうね。
てかね、嬉しいけど
正直、今の関係が丁度いいかなー的な。
授業前期で終わっちゃうけど、たまに会えたらいいなー。
なーんて。
瀬戸は目の前にある幸せを逃がしてしまう子なんだよぉぉおおおおぉぉおお
うん、去年もこんなことあった気がする。
憧れの人に告白されて断るとかね。馬鹿だよね、うん。
てかね、俺表向きは好きな人とかいないけど
引きずってるものはいっぱいあるのさー全部叶わないけど。
はぁ。
今は嬉しくて有頂天になるだけで、それ以上考えたくないのが正直な本音。
まぁ、大学生なんだし!
いいと思ってるなら、気軽に付き合ってみるのもアリだと思うんだけどね!
そんで思ってたより上手く行っちゃってさ!
今みたいに叶わない人を追う日々よりは、精神衛生上いい気がする。
くーちゃんとかトマにも喜ばれちゃったりしてね!
羨ましい悩みだって言われちゃったし。
けどね、ぶっちゃけ
トマから聞いた話の方が嬉しかったりするんだ。
心配されてるの分かってるんだけど!
でも俺って、病んでるとこうやっていつも神風吹くし!
去年ひどい失恋して死のうとしたのも、失恋した翌日にそばにいたくなるような人に出会えたから大丈夫だったし!
うん、だから
俺このまま病んだ日々でもいいかもしれない、って思うんだ。
まだ分からないけど!
せっかく大学生なんだから(2回目)、軽い気持ちで付き合ってみるのもアリだと思うし!
それかさっき気付いたけど、ロリコン説あったから高校の後輩のこと聞いたけど、肝心の高校のタメ聞いてないからその可能性もあるし!
むしろそうであって欲しいと願ってる(現実逃避←
すごく嬉しいんだ!うん!
誰かが好いていてくれると思うと、生きていられるんだ!
暗い気持ちもだいぶ晴れたし!だから嬉しいんだ!
とりあえず具体的なこと言われてないから、これ以上考えないけど(単に好意を持ってくれてるだけで付き合いたいとかじゃないかもしれんしね!)
とりあえず瀬戸は元気になったよ!明日からまた学校通えるよ!
神風ってさっき書いたけど、なんか病んでる時にいい人と出会ったり告られたりすること多いな(笑)
きっと、そういう風に世界って出来てるのだと思うよ!
『グッバイ、マイデイズ。』にもそんな話書いたけど!
あとね、瀬戸真朝の世界に入り込んだ人って俺のこと好いてくれたりする(笑)
どっかの玉子なんて、俺のことオフで『真朝』ってガチで呼んだことあるからね!www
瀬戸さんのあの病んでるやつ受け入れてもらえると、すごく嬉しい。
だけど、仮に彼と付き合ってもまた共依存になる気がするよ!
彼、18だけどかなり大人だし!てかまた年下なのか俺/(^o^)\
瀬戸を甘やかす人だと調子乗ってしまう!
俺のことが好きだからって好きな物ばかり食べさせるんじゃなくて、俺の将来のために嫌いな物食べさせてくれる人が本当は優しいんだよ!
・・・おわてる/(^o^)\
瀬戸は目の前にある幸せに手を伸ばせないタイプです(2回目
心と発達で心理検査やったんだが
60が最高点で
49の瀬戸は鬱病らしい
わwwろwwすwwwwwwwww
俺が鬱なら日本誰も鬱だわwww
鬱ナメんなwww
お習字できれいに書いちゃるわいwwwww(なんというマイナーネタw
そんで相変わらず隣はあの人なんですが心配して話聞いてくれた上に、なんかすごいこと言われました。
これは、フラグだと思っていいですか。
どうしよう/(^o^)\
いやまだ具体的なこと言われてないけどね!
灯台元暮らしらしいですよ!うはっ俺どうするよ(・∀・;)
3限後、無駄にハイテンションだったのはこのせいです。はい。
まぁ、詳しくはおいおいで!
101回目のなんちゃららしい\(^o^)/オワタ
でもってサークル室にいる俺www
また午前出れなかった昨日は月責の会議遅刻して最低だった去年の5月 再来いや、今回は死のうとか馬鹿なことは考えないんだけどねでも、自分のためだけに生きるって一見簡単に見えて、すごく難しい。なんて、甘えなんだけど。でも、誰かに必要とされてることで存在理由が出来るのなら必要とされてない今、自分の価値を疑ってしまう。例えば、仲良いと思っていた人たちの集まりに自分だけ誘われない とか。一見笑っているように見えて『この人たちにとって、私ってそんなものなんだ』なんて、考えたりして。例えば私の予定表には大きなまとまりでの予定はたくさんあるけれど個人的に出掛ける予定は一つもない。それは、東京にいた時から変わらないことだけど「俺、友達いないから」寮に毎日帰ってくるのを不思議に思った隣の部屋の子に、笑ってそう言った。「朝香なのに何言ってるの? 冗談だよね?」冗談じゃないんだな、これが。だから茨城で信じられる人なんて誰もいなくてそう俺が思っている時に楽しんでいて、翌日会うと友達面して話し掛けてきて顔では笑っているけどそいつをめちゃくちゃにしたくなる。なんて、言ってみたかっただけ。ちょっと狂ってみたくなっただけ。どこまで本当かは想像に任せます。基本的に瀬戸は、空想と妄想で出来上がってますから。思ってもいないことを想像してそれが自分にとって本当のことなんだと思うようになったりして僕の言ってることなんて、そんなもの。とりあえず今はもっと将来を考えなくてはいけないと思うこんな中2病な話を書くのではなく。このまま午前休んでたら特に火1の漢文はアウトでして。教員にはなりたいんだけどね昨日もそういう本読んでたしでも、夢と現実が噛み合ってない。まずは、自分のために生きれるようにならなきゃいや、本来から人間は自分のためでしか生きられないんだけど。だから結局俺も自分のために生きてるんだが誰かのためにしたくて仕方ない。それを、甘えと言って。結局今起きてる問題の全ての原因は、『自分に自信がないこと』に辿り着くんだけどね。例えば、普通なら言わないことを書いてしまうとか。今みたいに。それは、誰かにこんな自分を肯定して欲しくて。いいんだよ、と誰かに言われて初めて自覚や許容が生まれて。自分の価値観よりも、誰かの価値観を重視してる。何故いちいち確認しなくてはいけないかそれは、自分が“おかしい”から。だから、一般的な誰かに自分の日々起きたことや感じたことを伝えても何も言われないことで、やっと自分で安心が出来る。自分の日々は間違いではいないのだ、と。自分に自信がない。高2の冬に自分の異常さを自覚して以来、ずっと。けれどそれは、自分がなりたい自分になれたら自分を自分でも肯定出来る気がして。例えば、ずっと憧れたあの背中とか。決して甘やかしてはくれなかったけれど、初めて頼りに出来た唯一の人。あの背中に、自分もなれたらきっと、自分を認められるようになると思うんだ。今、自分に自信がないのは仕方ない。だって何一つ役にも立ててないし、誰かの重荷にしかなれない。自分の見えないところで、友達が何回謝っているのか考えると申し訳なくなる。昔だったら、『そんなに私を迷惑としか思えないなら友達やめていいよ。いらない』って切っていたけれど。今はそんなことは絶対出来ない。だって、自分なんかより友達の方がかけがえのないものだから。けれども、“自分”にこだわってしまうのは仕方ないと思う。人格が直せるのは、18歳までなんだって。それまでは病院に行っても診断はされない。まだ変われる可能性があるのに決め付けることは出来ないから。逆に言うと、俺はもう手遅れってことになる。諦めはしないけど、けれどこの性格と上手く付き合う方法を探す方が建設的だと思う。最近なんて、またキレてしまいそうになったけれど。例えば、誰かに何かを教わっていると、言葉にされなくても自分の頭の悪さを笑われてる気がして段々と苛立ってくる。自分がやったことではないのに自分のせいにされると、なんで私が…って相変わらず思ってしまう。2対1で責められると、自分一人しかいない気がしてパニックになる。過呼吸は最近出ないけど。ダメだなぁ一応ね、そういう時は一回そこから抜けたり色々するけどね。けれどそろそろ、まずい。まだ行かないけどこれ以上また授業行けなくなったら、自分もいい加減行くしかないんだろうなぁ。今の俺は至って普通なんだが、授業に支障出てるのを普通にするのもな。ま、越えるしかないから張り切って行きましょうか。“私”が出てきてる時点でmixiレベルじゃないんだが、今回は寛大な心で受け止めてもらえると嬉しいです。人前では普通な子なんだよ!うん!
聞いてしまおうかとも思った。
だけど、聞けなかった。
聞けるはずもなかった
答えなんて明白で
だけど、今までの私は望んでしまっていて
いつかは好きになってもらえる、と。
今、辛いのは
やっぱり日曜日の会話からかな
何とも思われてないんだって、分かったから。
それがとても、辛かったんだ。
一部書き直し済
今日トマと話したり色々あったりして、やっと結論に達したんだが
<>の付いた記事は、特定の人の話を書いてる訳じゃないです。
基本的には、自分の中の混沌を整理するためでして。
別に明確な原因がある訳じゃないけど、『消えたい』って叫びたい時とか。
言ってみれば、一般論を語っているのですよ。
『明日学校行きたくないよね』とか。
行きたくない理由をここに書いてるつもりはないのです。
それを気にかけてくれる地元友がいたら、連絡くれれば嬉しいんだが。
それに学校行きたくないのは高3からだし
今更始まったことじゃないのですよ。
てかね特定人物がいるとして、該当する人が分かりやすいようにはさすが書きませんからっ!
いくら何でもその辺は弁えてるつもりです。
だからね、こんなこと書いていいのかって心配されたりするんだけど
基本的にただの独り言です。
なのになんか色々心配かけてしまって申し訳ないです。
今苦しいのも、誰かの一言が原因ではなくて
改めて現実を見て、自分一人で立ち向かわなきゃいけない問題なんだと分かって
だから、苦しいのです。
でも、それは今まで逃げてたことだから
第一それを越えるために、茨城に来たわけで。
一人で生きなきゃな、と
改めて実感しているのです。
誰かが悪いんじゃなくて
誰かに甘えられないのが辛いのであって
でも自分には記憶と思い出があるから、当分は大丈夫なのです。
そして、越えていくのです。
ともあれ。
誤解を与えるような表現も一部あったことは認めます。
混乱させてごめんなさい。
許されない方がみんなのためだから、あえて直接的には謝りませんけれども。
自覚したのでこれからは改めて自重します。
ごめんなさい。
でもまたたまに弱音は吐きます。
ごめんなさい。
ヤフオクで使ってるのが別アカだから、flyingmoon5のアカウントは殆どログインしてなかった。
オフ知人向けのメルアドなんだが。
そんで今日ログインしてみたら、四ヶ月間ログインしてなかったからってメール全削除されてた。
中2の終わりから使ってた一番古いアドレスだったのに…………ないわ。
まだメモリカードがなかった頃に携帯買い替えた際に、パケ代かなり使って転送した画像類はまだ2/3しかPCに保存してなかったのに
ちなみに先生からのメールも全部消えました。ははは
唯一の救いは、合格おめでとうメールはgmailの方に送ってもらっていたことかな。
いや、ヤフーの方だったらアカウント消えてなかったんだが
マジないわ自分。
これから人に教えるときはgmailのアカウントにしよう…
用がある方は、瀬戸のPCアドレスをamakara5@gmail.comに変更しといてください。
gmailの方は2日に一回は見てるわ。
ヤフー使ってる方は注意してくださいね。
くれぐれもログイン忘れずに(泣