忍者ブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やばい……C大は俺を呼んでいる!(*'-^)b

実は今行ってる高校も、説明会に行った後に校舎を見学した(新設だったんで校舎を訪れたのは説明会の後)時に、自分の理想にあまりにも近いんで『この学校は俺の為に作れられたんだ』と本気で思った(笑)んですが、C大同じ思いを感じましたよ、えぇ。

雰囲気良いし生徒は親切でちょっと迷っただけで話しかけて来るし、生徒に自治が任されてるし。
模擬授業も面白かったし、取りたい資格も全部取れる!(小学校はM大の通信教育課程を受けて2種免許取得するしか出来ないのが残念だけど)
教育学科の生徒の方にも話を伺ったけど、学科全体の雰囲気も良いし(40人でドロケイとかするらしい・笑)、教授とも親しくなれて色々教えてもらったり出来るし、何よりここなら1年生から生徒主体で一番学びたいことが学べる!!

研究したいものはネグレクト。
原因と実態解明、そして連鎖を断ち切る方法……一番知りたいことだ。
それは私で、終わらせなきゃいけないから。
そして何より、助けたいから。

ここに、絶対行く。
教職講座を取る生徒は学科全体の3/4、そしてさのうち半分が免許を取り、その中の20人が教員採用試験に受験し、4〜5人合格。その人たちは全員採用された。
……人数的に見れば少ない。
でも真面目に勉強すれば教員免許は取れるから。
頑張る価値はある。

帰り、歩いて京王線の駅に行こうと思ったら道が分からず挫折。
モノレール乗ろうと駅に行ったら、中学が同じで仲良くない男子に似ている人がいた!
っていうかその人(もしくはそっくりさん)、N大のオープンキャンパスにもいたんだけど(笑)
マジ笑えるし。っていうか志望同じ?!
勘弁して欲しいわ…その男子、(大が1万つくほど)大嫌いな某知人と仲良いんだよね…いやー!

そしてみっぺる……俺がC大第一志望だって知ってるくせに校内で会ってなぜ驚く?(笑)
PR
20070729134624
C大来てます。
高1の時に学校行事で1日体験入学したから来たのは2回目。
雰囲気いいなぁ…ここ行きたい!!
先週A大行ったばっかだから尚更そう思います。
A大の方が若干高いけどやっぱC大がいい。

最近、O大でも国語の教員免許取れることが発覚したんでOC行ってみたいです。
N大よりレベルは下ですが。
でもS大よりまだマシかも…今はもうS大に99.9%行く気がありません。
昨日OCだったけどサボったし(笑)
考え方が変わったんですよね。
親を捨てる気がやっと出た。
子供を育てられない親なんかのために、自分の人生台無しにするなんて真っ平!!

そしてただ今悠と大大大ケンカ中。
もう知らない。
20070728173256
ご希望どおり、女王様のごとく(←嘘)踏んだら逃げた(笑)
この……弱虫め!!(違)

今日朝7時に寝て15時に起きました…移転作業がはかどったんです。
タグいじり楽しーー!

……つまり、着替えてないってことです〓
待ち合わせ6時半なのにー
200707281726532

そんなとこいられたら踏んじゃうから座れないんですけどー!>コロ

今日は地元の花火大会で、見る気はなかったんですが、考えてみるとドンドン音が鳴る中じゃ気になって勉強出来るかっつうの(`Д´)ノ

慌てて今日の午後になってお誘いメールを送りました。総合計9人に!
でもバイトやらデートやら勉強やら(←お前もだろ!)でみんなに断られました。マジ泣けます、これ。
最初に送った親友二人から返事ないとかマジヘコむわ、本当(つД`)
最終手段としてとっておいた暇人男友達(林って奴ですよ・笑)まで合宿中で断られたし(つД`)

でも親友のうち1人にはメールが届いてなかったらしく、2時間後にメールが来てOKでした(笑)
やっぱり持つべきものは友達(人´∀`)
ちなみに彼氏は今頃バイトです。ウキーッ!(ぁ)

去年、地元の花火大会にはバイトで行けてなかったんで嬉しいです。
相模湖の花火は悠と行くの♪


……結局、踏まないように座ったら、コロが足下に移動して来たし
20070728172653

……そんなに踏まれたいのか?
という訳で、ハリーポッターと秘密の部屋を見てました。
これ書いてる今は18:00ピッタリです。

別の学校のOCに行ってた悠からさっきメール。
『16:10の電車乗るんだけど何時にそっち着くかな』
↓俺の返信
『ほぉ。16:10なら17時までには着くよ』

もしそうだったら今頃会ってるがな。

2時間違うし…
大体、ハチ公口から出る時点で間違ってるし、街頭の地図見て確認した時に、駅挟んだ反対にあることに気付かなかったのはもうなんていうかバカと言う以外何もないです。

さて、書くことが多いN大を飛ばしてA大のOCの感想から。
出口から逆なのに道玄坂まで上ってしまったorz@渋谷
天性の方向音痴発揮!!(つД`)

道が分からないです…泣きたい(;´д`)
渋谷は苦手なんだ、原宿が好きなんだ!
ホーム帰りたい!!
するとどこからともなくスピッツが(人´∀`)
ハネモノ!!街中でかかるのは珍しい♪
という訳でただ今渋谷駅にバック中。
20070721223300
みるくてぃみたいなのがおいしかったのです
仕事終わりにあれが飲めるなら毎日仕事します
幸せなのです
いくらでもいけます

という訳で未だに23区内。あうちっ
20070721163900
書いてる時は現在でも、送ろうと読み返すと過去なんだよね。

N大文理学部のOCに悠と行って来た帰り道。
レポートは後ででいいすか?(汗)
ちなみに明日は一人でA大です。さみしっ(つД`)

ラジオは結局、名古屋に住んでる知人(34歳独身男)に頼んだのですが、
「俺はCDをMDにダビングするやり方も知らないんだぞ」と言われましたΣ(゜ロ゜ノ)ノ
どんだけ機械オンチなんだそいつ…

でも、『それでよく新聞記者務まるね…』って言うと意地になったらしく、引き受けてくれました(人´∀`)
大人の意地ってすごいw

しかし、『100均でカセット買って』って送ると、
『100均ってなんだ?』と来ました。
うわっ、ジェネレーションギャプwww
それとも関西では使わないのかな……もはや通じない人は殆どいないと思ってたけど;
ちなみに100均とは100均一、つまり100円ショップのことです。
知らない人……いますか?(汗)
さすがに34歳相手に“ファッキン”(ファーストキッチンの意)とかは使う気ないけど、100均は全国区だと思ってたよ…
ちなみにそんな僕の姉は33歳です(笑)

さて、噂もすればこれ書いてる間に姉家です。
ふらーっと姉貴んとこに行こうと思ったんです。3ヶ月ぶりに。

そして、行きで大学の最寄り駅に降りたらすぐ駅前にブックオフを見つけて、帰りに寄ろうと決めてたのに、道に迷って行きと違う道から駅に行ってしまい、電車に揺られながら寄り忘れたことに気付いた…。
マジ最悪だ…なんでこう、すぐに忘れちゃうんだろう。
出来の悪い頭に悩まされる……
Search
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]