忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕はたまに過去を旅する

思い出すだけの時もあるし、
勝手に続きのお話を作っちゃったりもする

でも、旅をして
現実がどれだけ恵まれてるのか
改めて、分かる

失ったモノもたくさんあるけど、
得たモノも間違いなく
それ以上に多いから

僕はたまに過去を旅する

懐かしい匂いがして、
心がくすぐられて、
戻りたくなる

だけど旅はあくまで旅で、
帰るべき場所がちゃんと、
ここにある
僕はたまに過去を旅する

思い出すだけの時もあるし、
勝手に続きのお話を作っちゃったりもする

でも、旅をして
現実がどれだけ恵まれてるのか
改めて、分かる

失ったモノもたくさんあるけど、
得たモノも間違いなく
それ以上に多いから

僕はたまに過去を旅する

懐かしい匂いがして、
心がくすぐられて、
戻りたくなる

だけど旅はあくまで旅で、
帰るべき場所がちゃんと、
ここにある
もうこのことで泣いたのは、何回目だろう

ああ、どうしてあの方に限って
失って、しまったのだろう

あの方は絶対、
限りない愛情で包みこむ人なのに。

あの方は大切な人と今でも二人で、
帰るべき場所を守り続けているのに

神に祈るあの方の気持ちがどれだけ深いのか、
私には計り知れない。

だから、特別になりたい
みんなと同じになりたくない

私が、その子の
代わりになりたい
ずっとずっと願ってきた

だけど、こんな私に出来ることは、
何一つないことは分かってる。

何も、壊したくないから。
一途なあの方が、素敵だと、思ったから。

考えれば考えるほど、
何もしないのが一番だって事が、分かる。

だからせめて私は、一番になりたい
みんなの中で一番になりたい

たまに思い出すだけで良いから、
忘れて欲しくない。
どうすれば一番になれるか、まだ私には分からないけれども

わがままで、ごめんなさい
もうこのことで泣いたのは、何回目だろう

ああ、どうしてあの方に限って
失って、しまったのだろう

あの方は絶対、
限りない愛情で包みこむ人なのに。

あの方は大切な人と今でも二人で、
帰るべき場所を守り続けているのに

神に祈るあの方の気持ちがどれだけ深いのか、
私には計り知れない。

だから、特別になりたい
みんなと同じになりたくない

私が、その子の
代わりになりたい
ずっとずっと願ってきた

だけど、こんな私に出来ることは、
何一つないことは分かってる。

何も、壊したくないから。
一途なあの方が、素敵だと、思ったから。

考えれば考えるほど、
何もしないのが一番だって事が、分かる。

だからせめて私は、一番になりたい
みんなの中で一番になりたい

たまに思い出すだけで良いから、
忘れて欲しくない。
どうすれば一番になれるか、まだ私には分からないけれども

わがままで、ごめんなさい
夢を見た
そして、私がずっと欲しかったモノが何だか分かった

そして同時に、それは今の自分では
決して手に入らないことも。

だけど私は手に入れたい
手に入れられるような人なりたい
夢を見た
そして、私がずっと欲しかったモノが何だか分かった

そして同時に、それは今の自分では
決して手に入らないことも。

だけど私は手に入れたい
手に入れられるような人なりたい
それが相手の為だからと、
偽の優しさで傷つけ続ける

そんな奴が幸せになるのは、やっぱり気に入らない。

でも、自分の大切な子もそれで幸せになるのなら
それで良いとも、思った
それが相手の為だからと、
偽の優しさで傷つけ続ける

そんな奴が幸せになるのは、やっぱり気に入らない。

でも、自分の大切な子もそれで幸せになるのなら
それで良いとも、思った
私なんてその他大勢の一人なんだ
他のみんなと何も変わらないんだ

ここからいなくなったらきっとすぐに、
あの方は私なんて、忘れてしまうんだ

あの方にとって私は、ヒトゴミの中を歩くただのヒト。

そんなことを考えてたらふと、涙が出て来た

やだ、私、人前なのに。
そんなの、当たり前のことなのに。

そう。
だから、
私は忘れないでおこうと思う。
たとえあの方が忘れても、
私はずっと、忘れない。

それならずっと、
私の想いは残るから。
Search
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]