×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、マジでオフで引っ越し作業なんです。

明日は都立入試→在校生は午前授業→カラオケ!!!
…という方程式の下、瀬戸はカラオケにいます。(ヲイ)
今日のメンバーは女友達とヤツとヤツの友達ですー!
そして画像はヤツ。誰でしょう?今だに正体不明ということで…だいぶバレて来ましたがね(汗
またUGAです。つーか前回と同じ部屋です(笑)ただいまーって言いたくなりましたよ。
来る前にスーパーで昼飯を買ったのですが、試食に引っ掛かってるヤツの友達が俺的にツボでした(笑)
おばちゃんにパンを薦められてる○君…(笑)
もうすぐ帰ります。受験生も来年はこんな風に遊べるように頑張ってくださいな(^-^)
(明日休みで今日と明後日が短縮授業なだけで宿題がドサッと出る学校ですがね、うちの高校は;
そして色々と心配してくれる方々にはありがとうございますとしか言い様がないです。
現在最善策を模索中です;
でも見つかったかも。あの制度を使えば、居場所があるかも。
他人に甘えきってて。
その上、自分に甘くしてて。
だから、この結果になったのは当然な話で。
全部自分が悪いし、誰も責めることは出来ない。
居場所をなくすのは当たり前。
そうだよ、僕は置いてもらってる身。
邪魔だけど邪魔とは言われずに置いてもらってる身。
昨日も8時に寝て、
だけど起きたのは今で。
辛いと眠って逃げる癖。
起きても現実は変わらないのに。
あぁ、もう…疲れた。
世界がいっそ、私とあなたしかいないならいいのに。
そしたら僕の悩みも全部消えちゃうのに。
いや、こんなのただの逃げだ我儘だ、
甘え、だ。
その上、自分に甘くしてて。
だから、この結果になったのは当然な話で。
全部自分が悪いし、誰も責めることは出来ない。
居場所をなくすのは当たり前。
そうだよ、僕は置いてもらってる身。
邪魔だけど邪魔とは言われずに置いてもらってる身。
昨日も8時に寝て、
だけど起きたのは今で。
辛いと眠って逃げる癖。
起きても現実は変わらないのに。
あぁ、もう…疲れた。
世界がいっそ、私とあなたしかいないならいいのに。
そしたら僕の悩みも全部消えちゃうのに。
いや、こんなのただの逃げだ我儘だ、
甘え、だ。
居場所はあるものじゃなくて作るものだ、と思った今日。
なんかもう、ごめんとありがとうとしか言い様がなくて。
うん、確かにショックだった。
だけど言ってくれて良かったと思うし、私はあの子に何も言わない。
もしあの子と同じ立場だったら、私もそうしてるだろうし仕方ないことだと思う。
良い人ぶってるとかじゃなくて自分を正当化したいだけだと思うけど。
ただ、それは犯罪だし許されることではない。
あの人にとってはいい迷惑だし。
ただ、私はもう何も言っちゃいけないんだと思う。
それに良かったと思ってる。これぐらいで済んで良かった。
あの子があの人に取り返しのつかないことをするかよりは、こうなって良かったと思う。
確かにそれ相当の罰は受けなきゃいけないけど、あなたなら分かるよね?
以前にあなたは言ったよ。
「確かに私も悪いことしたと思ってるけど…こんなことしなくていいじゃん!これは犯罪だよ!」って。
あなたは今回、それと逆の立場になってるんだよ。
あの時の気持ち、分かるよね?
とにかく、僕も強くなることにする。
雪さんありがとう。言葉嬉しかった。
そしてつばさ、ごめんね。
なんかもう、ごめんとありがとうとしか言い様がなくて。
うん、確かにショックだった。
だけど言ってくれて良かったと思うし、私はあの子に何も言わない。
もしあの子と同じ立場だったら、私もそうしてるだろうし仕方ないことだと思う。
良い人ぶってるとかじゃなくて自分を正当化したいだけだと思うけど。
ただ、それは犯罪だし許されることではない。
あの人にとってはいい迷惑だし。
ただ、私はもう何も言っちゃいけないんだと思う。
それに良かったと思ってる。これぐらいで済んで良かった。
あの子があの人に取り返しのつかないことをするかよりは、こうなって良かったと思う。
確かにそれ相当の罰は受けなきゃいけないけど、あなたなら分かるよね?
以前にあなたは言ったよ。
「確かに私も悪いことしたと思ってるけど…こんなことしなくていいじゃん!これは犯罪だよ!」って。
あなたは今回、それと逆の立場になってるんだよ。
あの時の気持ち、分かるよね?
とにかく、僕も強くなることにする。
雪さんありがとう。言葉嬉しかった。
そしてつばさ、ごめんね。
結局朝起きようとしたけど起きれないで、起きたのは8時17分。
本当なら今日はこの3時間前に起きなきゃ学校に7時には着かない。
のに、起きれない自分。
というかもう学校自体行きたくなくて。
あんなに修羅場な場所は初めてで、どうすればいいのか分かんない。
あの空間は追い詰める、僕を。
深い闇の中に落とされる。
もう去年の秋が過ぎた頃から苦しさを感じてて、逃げたくて仕方なかった。
逃げてみると、毎日が楽しくて仕方なくなった。
だけどそんなの長くは続かなくて、罪悪感が私を襲った。
行かなきゃいけない、でも行きたくはない。
そんな葛藤が続いた。
先生は、「今はつらいことがあっても最後終わった時に得るものがあるはずだから」と言うけど、今の私はたとえ終わってもまたすぐ新しい波が押し寄せてくることが怖くて仕方ない。
終わっても、私が得るものは何一つない。
あそこに私は居場所がない。
続けることの限界が来てるかもしれない。
こんなの逃げにしかならないけど…楽しかった思い出が色褪せないうちには…。
恐怖感に押しつぶされる前には、決めなきゃ。
嫌いにならないうちに。
本当なら今日はこの3時間前に起きなきゃ学校に7時には着かない。
のに、起きれない自分。
というかもう学校自体行きたくなくて。
あんなに修羅場な場所は初めてで、どうすればいいのか分かんない。
あの空間は追い詰める、僕を。
深い闇の中に落とされる。
もう去年の秋が過ぎた頃から苦しさを感じてて、逃げたくて仕方なかった。
逃げてみると、毎日が楽しくて仕方なくなった。
だけどそんなの長くは続かなくて、罪悪感が私を襲った。
行かなきゃいけない、でも行きたくはない。
そんな葛藤が続いた。
先生は、「今はつらいことがあっても最後終わった時に得るものがあるはずだから」と言うけど、今の私はたとえ終わってもまたすぐ新しい波が押し寄せてくることが怖くて仕方ない。
終わっても、私が得るものは何一つない。
あそこに私は居場所がない。
続けることの限界が来てるかもしれない。
こんなの逃げにしかならないけど…楽しかった思い出が色褪せないうちには…。
恐怖感に押しつぶされる前には、決めなきゃ。
嫌いにならないうちに。
あの空間に行くのが怖い。
昼間は行く気満々なのに、いざ行く時間になると途端に恐怖感を感じる。
そして足が遠のく。もう3週間近く行ってない。
大体今回のことだって、証拠もないのに勝手に犯人だって決め付けてることが許せない。
僕は誤解を解こうとする。
犯人扱いされてる子は僕の友達だ。友達をかばうのは、友達として当たり前のことだから。
すると相手は逆ギレをする。
犯人扱いされてる友達は傷ついてると言っても「それが何な訳?別にそいつ嫌いだから構わないし。」なんて言う。
なぁ、嫌いだっていうのは構わない。人は誰だって好みがあるから。
だけどな、嫌いだからって肉体的にも精神的にも傷つけていいなんて違うぞ。
それだったら嫌いだからって、人を殺してもよくなるんだぞ?もっと考えろよ。
大切なのは一つのグループに所属している以上、嫌いな相手でもうまくやることだよ。
俺だって嫌いな子いるよ?だけどそいつとだって笑える場では2人で笑い合ってる。
それ以上は仲良くなろうとは思わんがな、うまくはいってるんだよ。
それとやめることだって本人が決める問題で、あんたがどうこうする必要ないんちゃう?
だってさ、その子やめたくないんだよ?なのにあんたが勝手にやめるって決め付けてるだけだろ?
大体そういう話は第一の人に話せよ。
第一の人は受理してないからやめてませんよ。誤解すんな。俺今日確認したし。
ていうかお前が嫌いだからってそいつをやめさせようとしてるだけだろ?
さっきも言ったけど嫌いと思うのは勝手だ。
だけどな、そこはお前だけの物じゃない。みんなの物だ。
誰がなんといっても、その子はそこにいる権利があるんだ。
それだけは忘れんな。
…怒りMAXかも。
もうやだ、行きたくない。
自分たちが好きで選べるものなのにこんなに苦しくてもいる必要があるのだろうか。
明日どうしよう。行きたくない。
昼間は行く気満々なのに、いざ行く時間になると途端に恐怖感を感じる。
そして足が遠のく。もう3週間近く行ってない。
大体今回のことだって、証拠もないのに勝手に犯人だって決め付けてることが許せない。
僕は誤解を解こうとする。
犯人扱いされてる子は僕の友達だ。友達をかばうのは、友達として当たり前のことだから。
すると相手は逆ギレをする。
犯人扱いされてる友達は傷ついてると言っても「それが何な訳?別にそいつ嫌いだから構わないし。」なんて言う。
なぁ、嫌いだっていうのは構わない。人は誰だって好みがあるから。
だけどな、嫌いだからって肉体的にも精神的にも傷つけていいなんて違うぞ。
それだったら嫌いだからって、人を殺してもよくなるんだぞ?もっと考えろよ。
大切なのは一つのグループに所属している以上、嫌いな相手でもうまくやることだよ。
俺だって嫌いな子いるよ?だけどそいつとだって笑える場では2人で笑い合ってる。
それ以上は仲良くなろうとは思わんがな、うまくはいってるんだよ。
それとやめることだって本人が決める問題で、あんたがどうこうする必要ないんちゃう?
だってさ、その子やめたくないんだよ?なのにあんたが勝手にやめるって決め付けてるだけだろ?
大体そういう話は第一の人に話せよ。
第一の人は受理してないからやめてませんよ。誤解すんな。俺今日確認したし。
ていうかお前が嫌いだからってそいつをやめさせようとしてるだけだろ?
さっきも言ったけど嫌いと思うのは勝手だ。
だけどな、そこはお前だけの物じゃない。みんなの物だ。
誰がなんといっても、その子はそこにいる権利があるんだ。
それだけは忘れんな。
…怒りMAXかも。
もうやだ、行きたくない。
自分たちが好きで選べるものなのにこんなに苦しくてもいる必要があるのだろうか。
明日どうしよう。行きたくない。
今日の気温は最高20度!久しぶりにポカポカしてました。
どんだけ暖かかったかと言うと、簡単に言えば、帰るときに外に出てもコートがいらない。
てか、むしろ、暑いから邪魔!っていうかんじでした。
しかし、明日からは雨が降ったりして気温が下がるようです。
みなさん、体調管理はしっかりしてくださいね。
〜From 誰だかわからない人〜
どんだけ暖かかったかと言うと、簡単に言えば、帰るときに外に出てもコートがいらない。
てか、むしろ、暑いから邪魔!っていうかんじでした。
しかし、明日からは雨が降ったりして気温が下がるようです。
みなさん、体調管理はしっかりしてくださいね。
〜From 誰だかわからない人〜
放置しててすいません;しばらくの間、某氏に更新頼んでます;
あんまいじめないであげて下さいね;
ちなみに前記事のコメでも書きましたが現状は時間が足らない毎日です。
引っ越しも近付いていますし荷造りもしないと;
んで、今日はバイトも休みを取って夕方から新宿近辺に来てます。
実は今日はある人と1年振りに会ったのです(^-^)
その人は小2〜小5までの僕の担当者(※地域にいる僕の宗教に所属している子供たちの集まりを企画したり家を訪問したりする人のこと)で、現在は名古屋で新聞記者をしている男の人なのです♪
そんで仕事でたまに東京に来ることがあって、今日会いました♪
前に会ったのが去年の3月だったから、久しぶりに会えてすごい嬉しかったですよ^^
その人の仕事が終わる6時に某駅で待ち合わせしました。
会って早々に「大人っぽくなった」と言われました。
マイナーチェンジどころか、瀬戸は何も変わってないのですが;
そんでまずうちの宗教の本部に行って30分ずっとお経を唱えてきました^^
んで、近くの中華料理屋(前も中華だったw)で食事しながら喋ってました。
おいしい料理を食べつつ、会った時恒例の報告をしたり。
会えない間に何があったのか報告するのです。
そいつは自分の記事が載った新聞を持って来ました。
去年は地元紙だったのが今年は全国版に記事の横に名前が載っててびっくり。
だけどそいつは毎日仕事仕事なんで、体を大事にしろって言っときました。
ていうか、34歳なのに全く女の気配がなくて逆にこっちが心配になります;
相手全くそれ分かってないし(*´Д`)=зハァ
あと、俺も報告しましたよ。
演劇部と文芸部に所属していて、文芸部の方はビシバシと部員をしごいてること。
年3回部誌を発行していてもうすでに2冊発行し、また次の〆切が近付いていること。
宗教学の試験で受験者代表スピーチをし、試験も合格したこと。(そいつは2回落ちたそうで;)
英検準2の2次試験に落ちて今月受けること。
学校が週6日で予習も必要なこと。
月・水・金・土は部活で、火・木・土はバイトをしていること。
コンビニのバイトは簡単そうで覚えることがいっぱいあって大変なこと。
でも自分が使う分だけでもお金を稼がなくてはいけないこと。
彼氏が1年で3人出来たこと。
将来は教師になりたいけど、英語と社会で迷ってること。
家が毎月10万単位の赤字で、正直今の高校を卒業出来る自信がないこと。
でも、友達には恵まれてるし今も昔も幸せなこと。
とまぁ、色々話しました。
それでそいつに「頑張ったな」って言われて、また次会う時も色々言えるように頑張んなきゃな、って思いました(^-^)
僕にとってそいつは、小さい頃プロレスの技をしかけたり散々わがまま言って困らさせた、いわばお兄ちゃんみたいな相手だし、タメと話してるだけじゃわからない大人の世界の話が聞けるので、いい相手です(^-^)
本当、会えて良かったー!
明日はヤツと会います。月曜にはチョコ作らなきゃー;(数えたら40人いた;)
なお、久しぶりの長文なのでまとまってないのは許して下さい;
P.S.
帰りのエスカレーターで100円拾った♪
今日明日は良い日な予感♪♪♪
あんまいじめないであげて下さいね;
ちなみに前記事のコメでも書きましたが現状は時間が足らない毎日です。
引っ越しも近付いていますし荷造りもしないと;
んで、今日はバイトも休みを取って夕方から新宿近辺に来てます。
実は今日はある人と1年振りに会ったのです(^-^)
その人は小2〜小5までの僕の担当者(※地域にいる僕の宗教に所属している子供たちの集まりを企画したり家を訪問したりする人のこと)で、現在は名古屋で新聞記者をしている男の人なのです♪
そんで仕事でたまに東京に来ることがあって、今日会いました♪
前に会ったのが去年の3月だったから、久しぶりに会えてすごい嬉しかったですよ^^
その人の仕事が終わる6時に某駅で待ち合わせしました。
会って早々に「大人っぽくなった」と言われました。
マイナーチェンジどころか、瀬戸は何も変わってないのですが;
そんでまずうちの宗教の本部に行って30分ずっとお経を唱えてきました^^
んで、近くの中華料理屋(前も中華だったw)で食事しながら喋ってました。
おいしい料理を食べつつ、会った時恒例の報告をしたり。
会えない間に何があったのか報告するのです。
そいつは自分の記事が載った新聞を持って来ました。
去年は地元紙だったのが今年は全国版に記事の横に名前が載っててびっくり。
だけどそいつは毎日仕事仕事なんで、体を大事にしろって言っときました。
ていうか、34歳なのに全く女の気配がなくて逆にこっちが心配になります;
相手全くそれ分かってないし(*´Д`)=зハァ
あと、俺も報告しましたよ。
演劇部と文芸部に所属していて、文芸部の方はビシバシと部員をしごいてること。
年3回部誌を発行していてもうすでに2冊発行し、また次の〆切が近付いていること。
宗教学の試験で受験者代表スピーチをし、試験も合格したこと。(そいつは2回落ちたそうで;)
英検準2の2次試験に落ちて今月受けること。
学校が週6日で予習も必要なこと。
月・水・金・土は部活で、火・木・土はバイトをしていること。
コンビニのバイトは簡単そうで覚えることがいっぱいあって大変なこと。
でも自分が使う分だけでもお金を稼がなくてはいけないこと。
彼氏が1年で3人出来たこと。
将来は教師になりたいけど、英語と社会で迷ってること。
家が毎月10万単位の赤字で、正直今の高校を卒業出来る自信がないこと。
でも、友達には恵まれてるし今も昔も幸せなこと。
とまぁ、色々話しました。
それでそいつに「頑張ったな」って言われて、また次会う時も色々言えるように頑張んなきゃな、って思いました(^-^)
僕にとってそいつは、小さい頃プロレスの技をしかけたり散々わがまま言って困らさせた、いわばお兄ちゃんみたいな相手だし、タメと話してるだけじゃわからない大人の世界の話が聞けるので、いい相手です(^-^)
本当、会えて良かったー!
明日はヤツと会います。月曜にはチョコ作らなきゃー;(数えたら40人いた;)
なお、久しぶりの長文なのでまとまってないのは許して下さい;
P.S.
帰りのエスカレーターで100円拾った♪
今日明日は良い日な予感♪♪♪