×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
yaplogメンテやって、軽くなったのでまたyaplogで更新します。
でも、今日はここで。。。
いつぞやに投稿したアホすぎる日記は本人が恥ずかしくなった為、わずか1日で削除しました^^;結果も見てないです。マジメに考えてくれた方、どうもすいませんです。
頭冷やして考えてみると、やっぱ自分がわがまますぎるということにやっと気付いたので当初の考え通り、何もしません。何かしたって何も変わらないしね。
金曜に壊琉眼洲からTLSを借りました。
TLSとは“トゥルーラブストーリー”です^^PSソフト。
要するに、ギャルゲです。それも男向けの。
…でも、ギャルゲっておもしろいですよ(・∀・;)
まぁそもそも借りた訳は、俺はときメモが大好きなのですが壊琉眼洲が「あんなの純愛じゃない!」とか言うんですよ。
真朝はもちろん反論したのですが、そんな壊琉眼洲が「これをやって見ろ」と差し出して来たのがTLSでした。
ということでどんなのか期待してやってみました。
プレイ名は“成沢 真朝”(なるさわ まあさ)です。真朝は男でも平気だし、成沢は母方の実家の名前だったり。今の名字より気に入ってて、ASの方では小説に出てくる真朝本人の名字にもしてたり。。。
季節は夏を選択。春夏秋冬の中から選べて、ストーリーも若干違うけど、夏が好きなので夏で^^
昨日の夜10時から始めて、1時半で一旦やめて、今日の朝30分くらいやって終わりました。ゲームは短期集中型です^^
ストーリーは主人公が転校する1ヶ月までの間に告白をするという感じです。
一緒に攻略本も借りたけど、見ないでやりました。
説明書の中の女の子プロフをじーっと眺めて決めたターゲットは天野みどりちゃん。
対戦ゲームが大好きな男友達もいっぱいいるような元気な子です。
普通、最初は幼なじみ役の子かヒロイン役の子を狙うのだろうけど…俺はこういう子がタイプだったり(≧Σ≦)
だって幼なじみはやっぱ恋愛対象に見れないし、かわいくて運動神経抜群、頭も良いなんて子は同性の目から見るとダメなんですよね。
…一応いっときますが俺は女です。だから、こういう女の子は苦手だと思ったり。
やっぱ、欠点がある子がいいですよね。うん。完璧はダメです。…何、ゲームの女の子について熱く語ってるんだ、俺。
とりあえず3日目まで進めてセーブしようとしました。
すると、メモリーが足らないという表示が。
実は真朝はあんまPSソフト無いんでメモリーカード一個しか持ってない(>_<)
ということでなくなく電源切って、もう一度最初からになりました…(-_-;)
メモリー整理の時、消すようなデータがあまり無かったけど、テイルズオブエターニアとときメモ2のシステムファイルを仕方なしに消しました。
あーメルディとゆっきーとのデータが…(>_<)※メルディはテイルズ、ゆっきーはときメモ2の寿美幸のこと。どっちも好きv
まぁ、どっちのソフトも借りたソフトなのでいいですがね。
(テイルズはS様から、ときメモは匿名希望の方から借りましたのよ。←言ったら殺される)
改めてやり直してシナリオを進めてましたが天野さんと会えるかどうか不安でした^^;やっぱ、会えない子もいるんだし。。。
3日たっても会えないのでかなり焦ったけど、休日に本屋で会えました。あー良かった。
攻略本見てなかったので行動範囲を把握するのが大変でしたね^^;
ある程度仲良くなれたら一緒に帰れるのですが、その際の会話が結構難しい。
天野さんとも何回も帰れたのですが、デートに誘って成功したのは1回だけでしたね^^;
夏のデート先は海、ということで海に行ったのですがイベント自体は結構良かったです。
誕生日は勝手に25日ということにされてるんですが、なんと誕生日プレゼントをくれたのは天野さんじゃなく後輩役の女の子だったので、もうすぐエンディングなのにどうしようって焦りましたね…その時はまだデートに行ってなかったし…。
とりあえず、27日目まで進めて攻略本を読みながら寝ました。
攻略本を読むと、まだまだ見てないイベントがたくさんあることが判明Σ(゜ロ゜;)
かなーり焦りました。あと4日しかないのに。最初に見れば良かったorz
とりあえず、見れるだけ見ましたがね。残りのイベントはまた次回。
エンディングは無事告白出来ました。やっぱデートの結果が良かったからかな。
はー結構焦りましたけど良かった良かった^^;
壊琉眼洲向けの批評
そうだねぇ…TLSおもしろかったよ。96年のソフトにしては充実してた。
ただ、1ヶ月っていうのが少なすぎ^^;ときメモは3年だからそれに慣れちゃってるからかな。
あと、イベントが少なすぎだねぇ、やっぱ。ちょっと物足りない感じ。それも1ヶ月だから仕方ないけど。
でも、四季によってイベントが違うっていう要素は良かったかも。
やってみて思ったのは、これが純愛なら壊琉眼洲はときメモも出来るということ。
だって、ときメモとそんなに内容違わないし。
壊琉眼洲はときメモの“爆弾システム”(あまり特定の女の子ばかりかまいすぎると他の女の子の爆弾が爆発して、嫌な噂を回されること)が嫌だって言ってたけど、TLSにも同じような設定あるしね。
たしかに爆弾自体はないけど、他の女の子をほっときすぎると全員からの好感度が下がるっていうのはときメモと一緒だよ。だから、TLSは良くてときメモはダメっていうのは理解出来ないかも。
女の目からしてみれば、“かまってあげないと全員からの好感度が下がる”っていう設定は主人公にとって見れば“両手に花”状態だと思うんだよね。だから、この設定は嫌な人は嫌で好きな人は好きっていう感じかも。
あと、ときメモと違う点はときメモは日曜日のデートにすべてをかけてるのと比べて、TLSは学校活動にすべてをかけてること。
ときメモはあまり学校でのイベントは少ないから、学校活動が豊富っていうのは良かったです。
でもときメモと比べて、TLSは恋愛系ばっかに重点をおきすぎてると思う。
TLSは主人公の性格や学力、体力、センスとかをパラメータで決めるけどときメモは毎週勉強するかセンスを磨くか体力を増やすかを決めるんだよね。これは最大の違いかも。ときメモから始めた人はTLSにその辺少し矛盾点を抱くかも。
結局、TLS良かったけど俺はやっぱりときメモ派。
なんでかというと、最大はやっぱキャラクター。
TLSはキャラが何か同じような感じに比べてときメモ2(あくまで2のみ)は個性的なキャラばっかなんだよね。あだ名も付けられるからいつまでも“○○さん”状態ではないし…愛着が沸くんだよね。
美少女系じゃなきゃいけないって訳じゃないけど…性格もすごい重要。
キャラ自体はかわいい子多いけどそこが残念。
あのねー、一度ときメモ2をやってみることをオススメ^^本当におもしろいから!!!
ただねぇ…1と3はオススメ出来ない。。。(やったことないけど)
1は性格みんな同じだし、3は見た目が全員同じ。
2は本当に個性的なキャラだし、見た目もかわいいv
同性がやっても普通に出来るし…(壊琉眼洲は男だけどw)
あーでも、壊琉眼洲みたいなゲームに“本当の女の子”を望んでるならオススメ出来ないかも。
ときメモ2は個性的な子が集まる分、現実ではありえないこと多いからね。
ともかく、貸してくれてありがとう。今度は先輩キャラを落とそうかと。
月曜には返すから安心してねー(^O^)/
PR
この記事にコメントする
無題
んーそうか、なるほど。
まぁ、俺も1の絵はあんま好きじゃないな。とくにメインヒロインの方・・・可愛くねーw(1・2・3は同じ人が描いてるけど、新しいほうが少しとっつきやすくなってるように思う)
でもまぁ、俺の今までの色々な経験から言うと、ぱっと見ちょっと崩れてるくらいのほうが愛着わくこともある(TLS以外だと逆転裁判の真宵とか・・ギャルゲじゃないけど)。
美少女系の絵は第一印象はいいんだけど、そんなに感情移入できんから。
プレイ期間が一ヶ月っていうのは1と2だけなんだけど。一年になった3はファンの間では不評らしいのだよ(俺は好き)。
なんつーか、転校する(一ヵ月後には会えない)。寂しさ、切なさみたいなものはあると思うんだよね。1には(3とSは違う)。
それがTLSの大きな魅力の一つだと思うから。
プレイ時間が短くなるのも大きな魅力だと思うし、それを批判されたらどうにもこうにも・・・な感じではある。
>>TLSにも同じような設定あるしね。
ないからw説明書にそう書いてあって俺もびびったけど、実際にその仕様だと感じないよ。
一人追いかけても全然問題ない。それは断言できるよ。それも大きな魅力であることに変わりはない。実際二周目一人追いかけて平気だったし。
両手に花ねぇ・・・むしろそんなことしたほうが嫌われると思うのは私だけですか?
パラメーターはね・・・一々上下させてクリアするやつも面白いのかもしれないけどさ、それって攻略情報ないとかなりキツイじゃん?
それに比べて敷居は確実に低くなってると思うのだよ。
一ヶ月じゃ人間たいして変わらないだろうし、矛盾はしないと俺は思う。
繰り返すけど、キャラの好みはしょうがないよね・・・。でも、なんつーかギャルゲギャルゲした絵ではないと思うから、手は出しやすかった(当時はそういうジャンルに免疫なかった)。
俺は結構個性出てると思う(続編のほうがキャラは良いと思うけどね)けど、そこらへんもやっぱり個人差なんだろうね。
「ゲームに“本当の女の子”を求めてる」って言われるとなんかリアル負け組みみたいなかんじがしてちょっと哀しいw
でも(もてない自分だと)「ありそうでない」(つまりもてるやつなら普通にやってそうな)レベルを自然にだしてるのはいいことだよね。
下校会話とか男(俺)の夢ですよw
そこまですすめられるなら、今度クリアしてないゲームが終わったらやってみるよ。ときメモ2。やってから批評(良かったら褒めるよ)してやるw
でも1だけでシリーズ評価されたくないというのが本音。Sとかかなーりいいかんじだからさ(3も中学生のうちなら面白いと思うよ)。
まぁ、かなーり熱く語ってしまったけど、怒ってないから大丈夫だよw
むしろそうしてプレイ後の批判してくれたほうが参考になるし。
こうして俺は正真正銘ギャルゲオタの痛い奴にこのHPではなってしまう・・・と。かなしーなーw
まぁ、俺も1の絵はあんま好きじゃないな。とくにメインヒロインの方・・・可愛くねーw(1・2・3は同じ人が描いてるけど、新しいほうが少しとっつきやすくなってるように思う)
でもまぁ、俺の今までの色々な経験から言うと、ぱっと見ちょっと崩れてるくらいのほうが愛着わくこともある(TLS以外だと逆転裁判の真宵とか・・ギャルゲじゃないけど)。
美少女系の絵は第一印象はいいんだけど、そんなに感情移入できんから。
プレイ期間が一ヶ月っていうのは1と2だけなんだけど。一年になった3はファンの間では不評らしいのだよ(俺は好き)。
なんつーか、転校する(一ヵ月後には会えない)。寂しさ、切なさみたいなものはあると思うんだよね。1には(3とSは違う)。
それがTLSの大きな魅力の一つだと思うから。
プレイ時間が短くなるのも大きな魅力だと思うし、それを批判されたらどうにもこうにも・・・な感じではある。
>>TLSにも同じような設定あるしね。
ないからw説明書にそう書いてあって俺もびびったけど、実際にその仕様だと感じないよ。
一人追いかけても全然問題ない。それは断言できるよ。それも大きな魅力であることに変わりはない。実際二周目一人追いかけて平気だったし。
両手に花ねぇ・・・むしろそんなことしたほうが嫌われると思うのは私だけですか?
パラメーターはね・・・一々上下させてクリアするやつも面白いのかもしれないけどさ、それって攻略情報ないとかなりキツイじゃん?
それに比べて敷居は確実に低くなってると思うのだよ。
一ヶ月じゃ人間たいして変わらないだろうし、矛盾はしないと俺は思う。
繰り返すけど、キャラの好みはしょうがないよね・・・。でも、なんつーかギャルゲギャルゲした絵ではないと思うから、手は出しやすかった(当時はそういうジャンルに免疫なかった)。
俺は結構個性出てると思う(続編のほうがキャラは良いと思うけどね)けど、そこらへんもやっぱり個人差なんだろうね。
「ゲームに“本当の女の子”を求めてる」って言われるとなんかリアル負け組みみたいなかんじがしてちょっと哀しいw
でも(もてない自分だと)「ありそうでない」(つまりもてるやつなら普通にやってそうな)レベルを自然にだしてるのはいいことだよね。
下校会話とか男(俺)の夢ですよw
そこまですすめられるなら、今度クリアしてないゲームが終わったらやってみるよ。ときメモ2。やってから批評(良かったら褒めるよ)してやるw
でも1だけでシリーズ評価されたくないというのが本音。Sとかかなーりいいかんじだからさ(3も中学生のうちなら面白いと思うよ)。
まぁ、かなーり熱く語ってしまったけど、怒ってないから大丈夫だよw
むしろそうしてプレイ後の批判してくれたほうが参考になるし。
こうして俺は正真正銘ギャルゲオタの痛い奴にこのHPではなってしまう・・・と。かなしーなーw