忍者ブログ
[3541]  [3540]  [3492]  [2921]  [3086]  [3085]  [3084]  [3083]  [3082]  [3081]  [3080
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会?そんなの知りません(殴

珍しく2日連続で書いてます。瀬戸です。
社会はやりましたよ。残りは授業中にやります☆(殴

さて、文化祭の話の続き。
……デジカメで撮った写真を記事に使おうと思ったら電池が切れました。(最悪
今日の夕方に窓を見たらすごい夕焼けがきれいで、撮影に出かけたのですが2枚撮ったら切れました……(泣)
充電器が今使えないので新しい電池買うしかない…(つД`)
という訳で、画像を使った記事はテスト後に回します;;;

……と、いうわけで本当は当日の様子だけを書く予定だったのですが急遽変更して、アンケートの全体の感想をちょちょいと。


展示の感想などを聞くためにアンケートを配布しました。
ちなみに問いの内容は、


Q1.展示内容はどうでしたか?
良かった・悪かった・その他(                )

Q2.展示の内容についてご感想をどうぞ。
   (                              )

Q3.どうやって文芸部の展示・冊子配布について知りましたか?
 ポスターを見て・パンフレットを見て・部員から聞いて・
 HPを見て・その他(                )

Q4.去年度の文芸部展示も見て頂けましたか?    YES・NO

Q5.その他、何かお気づきの点がありましたらこちらへどうぞ。


って感じです。

んで、一日目の感想を見ると……

Q1の展示内容については2日間とも悪かったと解答する方がいなかったみたいで嬉しかったでうす。

また、Q2の展示内容については展示の主役である絵組のイラストへの感想はもちろんのこと、一日目でも
『どの作品も見応えがあって楽しかった』『絵だけではなくいろいろあったので楽しめました』
『詩にとても吸い込まれました』『楽しくクラブ活動している様子が伝わってきました』など、来場者の方に喜んでもらえたみたいで嬉しかったです^^
特に展示は絵組&写真(サブジャンルとして瀬戸&今(伽夜)が隠れて活動中)にとっては唯一中心になれる場なので^^
(絵組は冊子に載せれる量が少ないから、文化祭が一番の見せ所なんですよ)

Q3はについてはポスターやパンフレットを見てという解答が多かったのですが、HPを見て来てくれた方もいたみたいで嬉しい限りです。(部員一同、更新頑張ります!)
それと、その他の欄に『呼び止められて』等の答えが結構あったのですが、受係の部員たちが、一生懸命廊下を通る方々に声かけをしてくれたおかげで何名も来てくれたのがこの答えで分かります。(ポスターやパンフでは案外見つけにくいかもしれませんからねぇ)
本当、頑張ってくれた部員に感謝感激です。
(特に、七瀬とエムえいちが猫耳を付けて“にゃにゃせ”“ニャムえいち”として看板持って各地へ宣伝活動へ行ってくれたおかげですね!w)
ここだけの話、せとまあにゃとこうづきにゃむともいたのですがw
また、2日目には俺の他校生の友達♂が何故か猫耳付けて看板持って宣伝活動してました…w
なんだかよくわからないけどありがと…wそして差し入れまでサンキュw

んで話は戻りますが、『去年も見に来て良かったので』という方やQ4で去年度も見たと解答した上、『期待しています。また来年もね』とい言ってくれる方も何名もいて嬉しかったです。
まだまだ歴史が浅い学校であり部活でもあるのですが、こうやって毎年来て貰って見守って頂けると部長として感謝の限りです。

また、Q5では『個性をどんどん表現し伸ばしていってください』という温かい言葉や、去年も来場された方から『冊子、楽しみにしていました。持ち帰ってゆっくりじっくり読ませて頂きます』や『冊子持ち帰らせて頂きます。ありがとう』という言葉を頂けて嬉しかったです。


その一方で、『もっと展示物があったら良かったのに』というご指摘があったので、2日目に向けて展示物を増やすように絵組部員に要請しました。
(前回の日記で書いたように、作業がギリギリで展示用原稿を作成するのが難しかったのですよ…)
本当、時間もなかったけど2日目は白黒絵なども公開してボリューム増やすことが出来ました。絵組に感謝!

また、『作品の解説が欲しかった』等のお言葉もありましたので、絵組部員は各個人スペースに作品紹介を出来るだけ付けるようにしました。
これで部員の思いが多少伝わってもらえると良かったのですが。

また、『最近の文芸部ってイラストもやってるの?満研とかの棲み分けは?』というお言葉も頂きました。
これには、文芸部の歴史が関わっているのですが、冊子を読んだことがない方には分からないと思いまして、2日目に向けてこんな文章を印刷した紙を配布することにしました。

ごあいさつ

ようこそ、文芸部へ!部長で創部者の瀬戸真朝と申します!
文化祭初日で文芸部への質問が寄せられましたので、ここで、文芸部について説明したいと思います。
文芸部は演劇部文芸班として昨年度から活動していましたが今年から正式に部となりました。部員数16名で週3回活動してます。
主な活動は、部誌の『かつお部誌』を年3回発行し、また傑作集『Delusion Arc』を年1回文化祭で配布しています。
ここで、我が部の特徴を書くと、絵組と文組があることです。
何故このような状態になったかというと、そもそも創部したきっかけが『みんなの作品を持ち寄って一つの冊子にしよう!』というもので、紙面に発表できる作品ならばたとえ文でも絵でもジャンルを問わずに掲載しているからです。(実際に昨年度の文化祭で絵・文一冊で配布しましたが見にくいということで今は分けています)
それで私たちは『かつお部誌は2冊で1冊の本である』と考え、それぞれ2冊セットで配布しています。また、今後も絵と文の分裂の予定はないので、新しい部のカタチと思ってもらうと嬉しいです。
最後になりますが、予定がギリギリで至らない点もあるかと思いますが、展示を見て頂き、家に帰ってからも冊子を見てお楽しみ頂けたら幸いです。本日はご来場頂き、ありがとうございました。
 部長兼文組責任者 瀬戸真朝  URLhttp://roo.to/katsuo/



これで若干理解しやすくなったかと思われます;(2日目の朝6時半からこれ書いてました;)
で、文章自体は40分前後で出来たものの、紙代節約の為にいつもと違う印刷方法をしようとしたんですが上手くいかず結局、9時から文化祭なのに9時に学校に着いた俺。(さ・い・あ・くー♪
……ここだけの話、アンケート用紙も俺のミスで文化祭当日に印刷したりしてます……(この場合はただの遅刻・ぐふっ)


で、そのまま文化祭終了した訳で今度は2日目のアンケートを解析。

『去年よりも絵もうまくなっていて良い展示になっていると思いました』
『とても良かったと思います。また、色紙に書いてある文がとても良かったです。ありがとうございました。』
『皆さん絵がお上手ですね!!写真も素敵でした!美しい詩や勇気づけられるようなそんな詩がたくさんあって良かったです。これからも頑張って下さい』
等の温かいお言葉を頂き、嬉しかったです。
また、思ったよりも去年度もいらしてくれた方が多かったので、今後も期待に応えられるように頑張りたいです。

それで、アンケートを見て思った来年度の展示への改善事項は、
・カラー絵がもう少しあってもよかったかなーと思いました
→白黒絵でも増やしてくれた部員には感謝するとして、来年はもうちょっと増やせるといいですね。
今年は……展示出来るかどうかの問題でしたので;
来年は余裕持ったスケジュールを作って下さいね、1年生♪
本当は今年も1年生がスケジュール立てるはずだったんだけどね…結局ギリギリになって全て俺がやりましたよ;

・せっかくのキレイな展示品なので、画鋲直刺しはもったいない気がしました。(他、画用紙の上に原稿を貼る等の工夫をするべきなど)
→展示については当初から直刺しはしない(画鋲ではさみこむようにする)と決めていたし、俺も他の部員の原稿を代理で貼る時にちゃんとはさみこんだのですが、当の作家本人たちは全然そんなの気にしないらしく、直刺ししていましたね;
まぁそこは本人に任せているのですが…出来るだけはさみこみがいいなぁ、俺も。

また、画用紙等の工夫は…考えてみますが、今年はともかく余裕がなくて;;;来年は出来るといいです。

・会場をもっと派手にするべき、地味すぎる等
→これもまた、今年は余裕がありませんでした;(このいい訳ばかりですいません…)
真面目な話、冊子配布が出来るかどうかの世界でしたのでそこまで手が回らず…来年は出来るようにしたいです。

・窓側の絵は光がまぶしいのでカーテンを閉めた方がいいです
→考えます。

・絵が貰えると嬉しかったです
→これは去年の最終日に原画配布をやっていたことなのですが、今年は原画では1人しか配れないからカラーコピーして配ろう!という流れになりました。
……が、実際マジで部員一人一人にカラーコピーなどをする暇が全くなく……今年は配布出来ませんでした;
原画配布も、バタバタしていてどの原画なら渡していいのかが作者との意思疎通が出来ず…結局今年は全部断りました;
来年は出来るといいと思います。

なお、テスト明けに翔陽生向けに原画配布をするかもしれません。
詳細はHPに載せる予定。

・コスプレして下さい!
→多分来年はするでしょう(笑)
去年の展示の際にそういう流れにもなったのですが、副部長である紅月が熱く反対し、「そんなんならやめてやる!!」まで言われたのですが、きっと後輩達がやってくれるでしょうw(期待と書いて命令と読む♪
今年は猫耳部隊が活躍してくれたことですしw来年はバージョンアップの方向性で考えます。
なお、俺は死んでもしませんw


という訳で来場してくれた約250名の方、またアンケートまで回答してくれたご親切な方、どうもありがとうございました!



ちなみに、アンケートに答えてくれた方両日先着でラミカ配布させて頂きました。(表が絵組によるイラストで裏は文組による言葉が入っています)
これも制作するのがまた大変だった(絵組文組で2人一組になって制作するという主旨を分かってくれない部員がいたりとか印刷した原稿なくす部員がいたりとかラミネーターが壊れたりとか;;;)のですが、午前中には売り切れとなる盛況で嬉しい限りでした。
ラミカ目当ての方もいて、嬉しい限りです♪

本当、ありがとうございましたm(_ _)m

コンビ組まない挙げ句、「こういうものに文章書いてもどうせ何も意味無いのよねぇ」という絵組の部員がいたけど、それって違う気がする。
文が主役じゃない場面がいっぱいあるし、一緒にある絵を引き立てるっていう場面も必要なはず。
それに、絵との相性バッチリの文が載ってるあるカードはすごい人気があったしね。
というか夏休みが〆切なのに前々日に作業するあなたはまず与えられた仕事することを考えるべきじゃないのかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Search
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Mount Archives
Profile
HN:
瀬戸真朝
性別:
女性
QR Code
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]